コラム

  1. 新着情報
  2. bondance API
  3. デジタルインボイス

デジタル請求革命の核「Peppol」の最大の強み「相互運用性」(Interoperability)

電話網がルーツの4コーナーモデル国家間に横たわる制度的な縛りや産業の枠組みを超えて我々の生活の様々な場面で活用されているIT関連サービス。IT技術の進化と共にこの世にインターネットが登場、次第にそれまでの主要通信手段であった電話やテレックスは衰退の道をたどり、eメールがこれらに取って代わっ

デジタル請求革命はbondanceから

デジタルインボイス

「インボイス制度」と「電帳法」本年10月から逐次導入される「インボイス制度」と「電帳法」。数多くのシステムベンダーや財務会計ソリューション事業者が注目する2つの制度。これらは我々の商取引に欠かせない請求書に関わるものだ。売り手は代金を回収してこその商売である。その代金回収のトリガーが請求書

デジタル請求革命の幕開け 「メール+PDF」はもう時代遅れ!

デジタルインボイス

意外と面倒な請求業務請求業務は販売行為の中でも重要な手続きである。物販でもサービスでも請求書の受領をもって代金支払いのアクションを起こす買い手がほとんどだ。だから請求業務は売り手にとって重要だ。これがきちんと買い手側に伝わらないと代金の支払いが危ぶまれる。一方、請求業務は結構面倒く

デジタル請求革命を理解する上で重要な4コーナーモデルとは?

デジタルインボイス

Peppolが採用しているデータ交換方式です。Peppolでは、商取引における売り手をC1、売り手側の中継点(アクセスポイント)をC2、Peppolのネットワークの向こう側にいる買い手側の中継点(アクセスポイント)をC3、最後に買い手をC4と定義しています。C1(売り手)はまず自分の中継点であるC

デジタル請求革命のコア デジタル化とペーパーレス化

デジタルインボイス

デジタル化とは?デジタル化とは??と自問してみる。直ぐに脳裏をよぎるのが映画「マトリクス」に映し出された仮想世界だ。数字や記号の飛び交う近未来的な仮想空間である。デジタル化というとITに精通している人間以外には漠として捉えどころがない気がするが、デジタル化が叫ばれ出したのは何も最近のことで

デジタル請求革命はDXと電帳法をつなぐbondance endpoint-APIで

デジタルインボイス

DXの目指すものDX(デジタルトランスフォーメーション)?あまりにも捉えどころがないこのバズワード。一般的には「デジタル化により社会や生活やライフスタイルが変わること」なのだそうですが、その耳障りの良い響きとは裏腹に何故か漠とした不安や抵抗感を抱く人も多いと思います。確かに、様々な分野にお

TOP